さいたまお散歩会に行ってきました【その2】

【その1】の続き。


今回ちょっと私とコタローはちっちゃな冒険をしました。
というか、コタローの冒険を私がわざと見逃したというか(^_^;)


コタローが目下気になっている存在No1のキシュウくん。

おやつ下さいな〜♪


つくばお散歩会で初めて会って
代々木お散歩会で再会
今回のさいたまで再々会なんですが
キシュウくんはなんとなーくコタローには警戒モード(^_^;)


コタ姉同伴で行ったので
コタローのリードをコタ姉に預け
まず私がキシュウくんとご挨拶。
おやつも素直に受け取ってくれるキシュウくん。
たくさんにおいも嗅いでくれまして。
ペロペロと舐めてくれるし、カワエエ〜♪
コタローにはない対人の愛想よさ。



私を介してコタロー臭を確認したからか
その後キシュウくんとコタローは何度もニアミスしましたが
キシュウくんはほとんど反応せず。
正面から向き合いそうなときは
keiさんがさりげなく方向転換してくれたりしてました。


それでちょっとコタローが「いけるかも?」と思ったかどうかは知りませんが
お散歩会解散後、おもちゃで遊ぶキシュウくんに近づき。
キシュウくんが遊んでるおもちゃにちょっと手を(口を)出そうとして・・・・



怒られましただ〜(^_^;) 当たり前だ。


コタローとしては、おもちゃが欲しかったというより
キシュウくんと遊びたかったような気がします。
ホントのところはどうだか分かりませんが。


私もキシュウくんは怒るかもな〜って思いましたが
あえて見逃してみました。
で、ガウっと怒られまして。


コタローですが、それはもう大げさもいいところで
「キャン!キャンキャンヒーン(涙)」
と騒ぎました。
まるで狂犬病の予防接種のときみたいだ。
見てた皆さんは、あまりの大げさぶりにあきれてなかったかしら(汗)


実はコタロー、吠えられてもガウされても
ちょっと引き気味になるくらいで騒がないほうです。
ただしそれは「身体的接触」がなかった場合に限り。


身体に触れられた場合は、今回のようにかなり大げさに鳴きます。
前回の代々木でネージュさんに怒られた時もそうでした。
犬に身体を触られるのが苦手ってわけではないのですが
いきなり触られるのはどうもダメなようで。
お散歩会に参加していないワンコと挨拶したときも
相手のダックスがぶちゅっとオシリに鼻をくっつけたもんで
しっぽをヒョイとさげて逃げてました。


これにはキシュウくんもkeiさんも
ビックリしたんじゃなかろうか(汗)
ごめんなさいね〜。


こういうときの私の対処なんですが。


もしコタローが鳴いて私のところに逃げ込んでくるんだったら
ヨシヨシなんてなだめたりしちゃうのかもなぁ。


でもコタロー、まず来ないです(汗)


ひとり輪から外れて
ひとりでがっくり来て
ひとりで気持ちを整理するようです。


だから私も手の出しようがありません。
そもそもケガなんてしてるような状況じゃないし。
意気消沈してるコタローをほっといてやります。


気持ちの整理がつくと(?)また勝手に戻ってくるので
それまで飼い主としては待つしかないんです。


しかしここまで大げさだと、ほんとにケガしたときも
見逃しそうな自分が怖いわ〜。
「オオカミが出たぞ〜」ってウソをついて
ほんとに出たときは信じてもらえなかった羊飼いの少年並みです、ハイ。


さて、このガウを「教育的ガウ」と見る人もいるでしょうね。
私、実は犬が「教育的」指導をするとはあまり思ってないんですよね。


ごくたま〜に、ほんとに教育してくれる犬は、確かにいます。
でも大多数は、ムッときたからガウしたってことじゃないかと思います。
ガウされたほうが次からは行動を気をつけるようになったら
結果的に「教育的ガウ」になるのかもしれませんけど。


今回のコタローでいえば
「ヒトのおもちゃに手を出しちゃいけない」
と考えれば教育的ガウになったかな。


でもたぶんせいぜい
「キシュウさまのおもちゃには手を出しちゃいけない」
と思うレベルかな〜、コタローの場合。


いやそう思いついたらエライけど、もしかすると
「キシュウさまに近づくときはもっと慎重に」
くらいしか思ってないかもよ???


ま、犬なんてそんなもの???
キシュウくん、教えがいのない犬でゴメンね〜(^_^;)

                                • -

(●・ω・)ノ-おまけ-

                                • -

なんか字ばっかりだったのでおまけ。

おやつ〜♪ってついチョビパパさんの足に手を乗せてる大吉兄貴。
ちょっとカワエエ。




にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
さらに続く・・・
←ポチっとクリックしていただければ励みになります