正月早々事件です!


元旦の昨日、ハミガキを終えてまったりしていたコタロー。


今年もいい一年になるといいね〜、なんていいつつ、布団に入りました。


すでに私はほとんど寝てた頃。
孫(=コタ姉)と祖母(=コタばば)は、まだなんだかんだとおしゃべり。



コタローが何度か私のところに来てました。
いつもの遊びの催促かな〜なんて思いつつ、うつらうつら。



でもおもちゃも持ってこないし、このまま寝ちゃおう・・・




その時、不審な物音が!




ぢょ〜〜〜〜〜〜〜〜・・・



???ぢょ〜〜〜〜〜〜〜〜???




ふと目を開けて見ると、そそくさと立ち去るコタロー。
残ったのは、コタローの敷物としておいていた、娘の保育園時代のお昼寝布団。



濡れてる。
え?なに?吐いちゃった???



いや、食べ物は混じってないし、違う。


・・・


・・・


・・・


エエエエエエ!!( ̄□ ̄;)!!


コタロー、1年くらいぶりにオモラシ


これには、私もちょービックリ。
マーキングじゃないんですよ。
そういうちょっぴりの量じゃなくて、じょーーーって感じ。
久々に聞いたわ、その長さ。


確かに、夕飯はめちゃめちゃつゆだくだった。
ごはんができたてすぎて、冷ますために氷を大2個くらい入れたら、汁物かってくらいのごはんになった。
ま、いっか〜なんて食べさせちゃったのですが。
ごはんの具材も、利尿作用のある白菜が大量に入ってました。


寝るときになっても落ち着かなかったコタロー。
自分でもあれよあれよという間に(?)出ちゃった模様。


いや実は、以前からお世話になっている犬のごはん&病気の本。

愛犬のための症状・目的別栄養事典

愛犬のための症状・目的別栄養事典

一度コタローに尿結晶が出てから、お世話になっている本です。


これに
「室内で排泄する習慣のない犬というのも、水分摂取量が足りていないので、散歩のときまで我慢できてしまうのです」
「愛犬が室内でオシッコをしたがるくらいまで、水分たっぷりの手作り食をたべさせてあげましょう」
とあったのですが。


いやいや、絶対室内でしないって〜。
なんて思ってたのですが。
やり方次第では、我慢できなくなったら室内でもちゃんとやってくれるのかな?


ちなみに、コタローはオシッコがしたい!外に出たい!と大騒ぎはしませんでした。
ウロウロ落ち着きはなかったですが。
私にも「くぅ〜ん」って小声で鳴いたり、控えめにアピールしていたようですが(娘談。私は寝てたので気付かず)。


コタローは私が完全に寝ていたと思っていたので、お散歩!って騒いでも無駄だと思ったのかな?
つまりコタローの室内トイレ復活には


1.ものすごい水分量の食事
2.私が寝てる(or いない)


という条件が必要かと思われます。


1ですが、ほんとに「うどん?」って思うくらいの量でした。
汁の底にグザイが沈んでる感じ(ドライフードはぷかぷか浮いてました)。


2の条件で、かつコタローをトイレに誘導するには、家族の協力が必要だなぁ・・・(遠い目)。
ちょっと今の状況じゃ難しいかも(汗)


そのうち条件が揃ったら試してみてもいいかな?
その前に、トイレを用意しないとね(^_^;)
コタローの場合、以前のサークルじゃ小さいんだろうなぁ。


今のコタロー。

・・・とりあえず、夜のトイレ散歩は復活しようかな(^_^;)



にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
とりあえず布団の上にされなくてよかった(-_-;)
←ポチっとクリックしていただければ励みになります