一瞬でキメる?訓練とはなんぞや

最近、リードがタルタル=ユルイ状態でも歩けることが多くなってきました(当社比)。

↑影を見るとタルタル加減がよくわかります
 ちなみに歩きながら撮影


お散歩中はリードをガンガン引っ張ることがないように
コタローが引っ張ったら私が前へ出る、を繰り返してきました。


引っ張られるのとはちょっと違います。
引張りが無くなるまでコタローに追いつき
あまりリードを張った状態にしないことを注意していました。


コタローが行ってはいけない方向に行ったときは
立ち止まったりリードをこちらが引くこともありますが
まっすぐちゃんと歩いている分には
とにかくコタローの早足にあわせることを心がけてきました。


コタローの首にテンションをかけないように。
コタローが引っ張ること・引っ張られることに慣れないように。


まあ直接プロに教わったわけでもないので
かなり怪しいリード使いですが(^_^;)


で、ふと気が付くとあまりリードを引っ張らないコタローがいました。
(注!あくまでも「当社比」です)


そこでもしリードが張れたとき
いつもなら私がリードを緩めるために前へ出るのですが
止まったらどうするかな?
実験です。

いつもならココで私が前に出ます。
今日は止まってみました。


すると・・・

おお!ちゃんとコタロー、何があったかと振り向きました♪
ほんとはココで飼い主のところまで戻ってくると
さらにいいのかな?
ごめんね〜なんでもないよ(^_^;)


さあまた歩こうね。


コタローには「ツケ」「アトへ」など特別な脚側歩行を教えていません。
(飼い主が教える技術があるかどうかも怪しい)
また常にアイコンタクトをとることもトレーニングしていません。
教えたところでコタロー、やるかなぁ・・・。


ま、うちは目指せユルユル家庭犬
競技会やドッグスポーツをやるわけでもないので、いいんです(たぶん)。


ところで家庭犬にアイコンタクトをさせながら
脚側歩行をさせる目的って何でしょう?


拾い食い防止?
でもうちみたいに公園で散々におい嗅ぎさせてたら
歩いてないときに拾い食いしちゃうよねぇ。
そうするとにおい嗅ぎも禁止???犬なのに???
拾い食いとは別問題じゃないかなぁ。


車や人がいて危ないから?
リードを短く持って歩くだけじゃダメなのかなぁ。


飼い主より先に歩くと自分がリーダーだと思うから?
いやそれはないだろう(-_-;)
たかが散歩で前を歩いたくらいで
上になったり下になったりしないでしょう。


なんでこんなこと思っているかというと
ある預託訓練に飼い犬を出した方のブログを読んだからなんですね。
月齢3ヶ月から半年間の預託訓練。
いや、人それぞれですから批判するつもりはないんです。


でも預託訓練から戻ってきて1ヶ月、脚側歩行ができなくなったので
再度訓練士さんが来てくれたんですね。
で、訓練士さんがリードを引いたとたん「キャイィーーンと鳴いてパニック」、そしてへたり込んだそうで・・・。
それを飼い主さんは「先生は本当に一瞬でキメてしまわれた」と表現し、たいそう感動された様子でしたが。


もしコタローが何かに「キャイィーーンと鳴いてパニック」になったら
まずコタローの精神状態を心配します。
ココロに深い傷を負っているのではないかって。


そちらの先生は「どのわんこも2か月程度は預託訓練をした方がいい」といわれてるそうです。
問題行動が出始めるのが生後4〜6ヶ月、
犬を飼ったら生後6〜8ヶ月の間に訓練所に預けましょう!・・・
でもうちは出さないなぁ。
もしかしていちばんカラダもココロも成長著しいときですよね。
それを目の当たりにしないのはもったいないなぁ。
というか、私の側で成長してもらいたい。
その先生に言わせたらきっとダメ飼い主なんでしょうね。


で、もしコタローがこのままつつがなく成長したら
「イイ犬にあたった」ってことで
もしコタローが何か「問題行動」を起こすようになったら
「ほら見たことか」ってなるんだろうなあ(^_^;)


きっとコタローが預託訓練とかに行ったら(いや絶対行かせないけど)
アイコンタクトもしないわ
脚側歩行もなかなかできないわ
「来い」もあやしいわ
きっとなかなか卒業させてもらえないんだろうな。
で、やっぱり完璧にマスターとはいえないレベルで
「洋犬と違って柴ならこんなもんです」って言われて卒業。


柴犬を預託訓練に出された方のブログをいくつか読みましたが
飼い主自ら「洋犬と違って柴なのでこの程度らしいです」って
なんだか残念な気持ちがヒシヒシ伝わるような書き方が多いんですよね。


なんかね〜、なんだかね〜(-_-;)


洋犬作業犬向きの訓練を受けても
そりゃやっぱり柴ですし向いてないと思うんですよね。
それをさも「柴は訓練がちゃんと入らない」みたいな感じで言われるのは
柴飼いとしては悲しいなぁ。


コタローと散歩しててふと思うんですが
もし私がマタギ(=猟師)で
山にこもってコタローと一緒に猟をしてたら
どうだろう???
きっとアイコンタクトとりながら脚側歩行しているより
イキイキしてるんだろうなぁ。


それはもちろんありえない想像(妄想?)なんですが
柴って元来そういう犬なんだって
いつもココロの片隅に留めておかないといけないなって思うんです。
それを家庭犬として暮らしてもらってるわけだから
お互い妥協しあうというか
理解しあって暮らしていかないと・・・ね?


なんだかんだと書きましたが、預託訓練の訓練士さんも
出された飼い主さんも誹謗中傷するつもりは毛頭ございません。
ただうちはやらないです・・・ってそれだけ。



・・・最後が逃げ腰?すみません(^_^;)
たかが一介の柴犬飼いなものですから。



ちなみにコタローが行きたい行きたい!って最高に引っ張った時
私が立ち止まったままだと、コタローはオスワリします。
背中で「こっちに行きたいんだけどぉ・・・」ってアピールします(^_^;)

これはウンチの後にマテをさせていたりした影響かな?
自分が動きたいのに動いてくれない時は、オスワリして待っていれば
いつか動く!と学習したようです。
でもコタローの行きたい方向に行かないことも多いですけど。
そういうときは「行かないよ」って説得&リードでチョンチョン。
説得ができなければ、やや強引にリードを引きます。
コタローにショックを与えないようにしているつもりなので、
強すぎないかな???ってこの時がいちばん緊張するかも。
しぶしぶついてきます(^_^;)





にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
ちなみに「ダメ犬が一発で」的なTV番組もちょっと(^_^;)
一発で治るってどんだけ犬にとってストレスなんかなぁ
とかイラン心配をしてしまいます
あくまで「お笑い番組」としてみることにしています
←ポチっとクリックしていただければ励みになります