引っ張りっこでウ〜ウ〜

どーん。

ノッケからでっかいアンニュイなコタローですみません(^_^;)


パパがデジイチ(?でいいのかな?デジカメ一眼)で撮ったコタロー(をさらにコンデジで撮ったもの。だからちょっと画質が悪い)。
仕事で人物や料理を撮ることがあるパパですが、最近はコタローも撮ってます。
こういう毛の質感は、コンデジ(?でいいのかな?コンパクトデジタルカメラ)では出ないんですよね(-_-;)
だから私のブログの写真もいつもショボーい(汗)


実は私のパソコンの前にデーンと貼ってあります♪A4サイズ。

下に見えるのは娘作「お仕事中のママ」
そんなこんなを励みに、在宅ワーカーは働くのであった。


さて、コタローもご多聞にもれず、引っ張りっこが大好きです。
楽しいから、ウーウー唸ったりもしますよ〜♪
でも、大事なルールがあって、それは「ハナシテ」で必ず離すこと。
遊びの最中でもちゃんとこちらの声が聞こえるくらい、冷静に遊ばないといけません。

私相手の引っ張りっこでも、ウ〜唸ってますね。
パパ相手の時は、もっと激しいです。
逆に娘相手の時は、コタローはもっとずっと控えめです。
途中でコタローが小さく「キャン!」ないてます(汗)
ロープが口に引っかかって「イテっ」てなったみたい。
ごめんよ〜。


でも先日のグループレッスンで、娘とちょっと引っ張りっこした際に「ハナシテ」で離すのが遅かったんですよね〜。
ま、娘も遠慮して小さい声だったのもあるし(ハナシテ〜♪レベルだと、興奮してることもあって聞こえない)、コタローも珍しいおもちゃだったから(?)かなぁ。
というわけで、やっぱり「ハナシテ」トレーニングは続けていかなくちゃいけませんね。


時間を計ってたわけではないのですが、動画で見てみると30秒に1回は離させてますね。
子犬の頃はもっと短いスパンではなさせてました。
5秒から10秒くらい。
自分でも短いな〜とおもうくらいでした。
「ハナシテ」が分からない頃は、「オスワリ!」で座らせて中断したりしました。
興奮させすぎない&冷静に引っ張りっこできるようにすることが目的です。


引っ張りっこ自体がよくない、狩猟本能を呼び起こすっていうトレーナーさんもいますけど、遊びのひとつとしてちゃんとルールが守れるならいいんじゃないかなあと思います。
いつも人が勝たなくちゃいけない、人より自分が上だと思うからっていう本もありましたけど、うちではコタローが勝つこともあります。
けっこう片手間(コタローに失礼?)で引っ張りっこをやることもあって、そういう時はふとした瞬間にコタローが勝っちゃいます。
で、コタローが「俺の方がエライ!」って思うかっていうと、そんなことはないように思うのでうすが、どうだろう。
自分が間違って勝っちゃった後は「もっとちゃんと引っ張って!」って何とか手に持たせようとするコタローです。




にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ
片手間じゃ負けるくらい、力強いでーす
←ポチっとクリックしていただければ励みになります